2009年06月08日
食パンをそのままで・・
ホットサンドを作りたかったので買ってしまいました


oigen 南部鉄器ホットサンドメーカーです
で、喜び勇んで紹介しようと思ったら!
なんとPINGU師匠が詳細レポを上げられておりました
→コチラ
(PINGU師匠・・勝手にリンクお許しください~)
という訳で記事縮小

焚き火テーブル&トラメとの大きさ比較写真だけ載せてお茶を濁します~

こんな感じですわ


師匠も言われておりましたが、重いので細い取っ手をつかむ時にはグローブ必須かなぁ・・と。
ワタクシも早くシーズニングして使わなきゃデス




oigen 南部鉄器ホットサンドメーカーです

で、喜び勇んで紹介しようと思ったら!
なんとPINGU師匠が詳細レポを上げられておりました

(PINGU師匠・・勝手にリンクお許しください~)
という訳で記事縮小


焚き火テーブル&トラメとの大きさ比較写真だけ載せてお茶を濁します~


こんな感じですわ



師匠も言われておりましたが、重いので細い取っ手をつかむ時にはグローブ必須かなぁ・・と。
ワタクシも早くシーズニングして使わなきゃデス


Posted by がちゃぴー at 19:36│Comments(22)
│クッカー・テーブルウェア
この記事へのコメント
あらあ 同じ日に記事上がってくるとは・・・
しかし、同じ時期に購入されたんですね。
トラメもお持ちなのに、OIGENいきますか!
ひきつけるものがあるんでしょうねえ。
しかし、同じ時期に購入されたんですね。
トラメもお持ちなのに、OIGENいきますか!
ひきつけるものがあるんでしょうねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2009年06月08日 19:57
朝、bonfireしながら使いたいんだよね〜\(^^)/
美味しい朝食が作れそうな気が…

美味しい朝食が作れそうな気が…


Posted by tomo0104 at 2009年06月08日 20:23
いいな~!
トラメにoigenと最強ペアですね^^
焚火にoigenは似合いますね~☆
かっこいいな~(^v^)
トラメにoigenと最強ペアですね^^
焚火にoigenは似合いますね~☆
かっこいいな~(^v^)
Posted by しましまパパ
at 2009年06月08日 22:35

堀 耕作さん
こんばんは。
PINGUさんの記事・・ホントびっくりしました~(笑)
>トラメもお持ちなのに、OIGENいきますか!
実はoigenの方が欲しかったんですが、売っている所が判らなくて・・
で、トラメを買ったんですよ。
先にoigenを手に入れていたらトラメ買わなかったです!タブン(^^;
でも結果的には2つになったので、気分で使い分けたいですねぇ贅沢に♪
こんばんは。
PINGUさんの記事・・ホントびっくりしました~(笑)
>トラメもお持ちなのに、OIGENいきますか!
実はoigenの方が欲しかったんですが、売っている所が判らなくて・・
で、トラメを買ったんですよ。
先にoigenを手に入れていたらトラメ買わなかったです!タブン(^^;
でも結果的には2つになったので、気分で使い分けたいですねぇ贅沢に♪
Posted by がちゃぴー at 2009年06月08日 22:38
tomo0104さん
こんばんは。
そう!焚火でも使ってみたいですね!!
トラメでは bonfire in は出来ないですからねぇ(笑)
アツアツの三角ホットサンド・・早く作ってみたいですわ~♪
こんばんは。
そう!焚火でも使ってみたいですね!!
トラメでは bonfire in は出来ないですからねぇ(笑)
アツアツの三角ホットサンド・・早く作ってみたいですわ~♪
Posted by がちゃぴー at 2009年06月08日 22:40
しましまパパさん
こんばんは。
そうですね~ホットサンド作りには最強のペアかと!
これでバウルー手に入れたら・・ってもう買いませんよっ(^^;
で・・三角と四角のホットサンドをお皿山盛りに作って食べてみたいです☆
ドリンクはコークで・・メタボまっしぐらですねぇ~(;´Д`)
こんばんは。
そうですね~ホットサンド作りには最強のペアかと!
これでバウルー手に入れたら・・ってもう買いませんよっ(^^;
で・・三角と四角のホットサンドをお皿山盛りに作って食べてみたいです☆
ドリンクはコークで・・メタボまっしぐらですねぇ~(;´Д`)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月08日 22:45
そうそう! トラメってば食パンの耳がねぇ・・・。
なんとなく処理に困ったりしますね。
我が家のトラメはヤマザキのランチパック専用に
なってたりします(汗)
ピーナッツがまたウマイんですわ!w
なんとなく処理に困ったりしますね。
我が家のトラメはヤマザキのランチパック専用に
なってたりします(汗)
ピーナッツがまたウマイんですわ!w
Posted by ryutaro at 2009年06月09日 01:15
ryutaroさん
おはようございます。
以前、無理やり普通の食パンをトラメったらトンでもない事になりまして(汗)
以来、サンドイッチ用を使用おりましたが・・
これで心おきなく耳付き食パンでホットサンド作りが出来ますよ!
ワタクシのトラメもランチパック専用となるか?
ピーナッツ美味しそうですね~今度やってみますねぇ☆
おはようございます。
以前、無理やり普通の食パンをトラメったらトンでもない事になりまして(汗)
以来、サンドイッチ用を使用おりましたが・・
これで心おきなく耳付き食パンでホットサンド作りが出来ますよ!
ワタクシのトラメもランチパック専用となるか?
ピーナッツ美味しそうですね~今度やってみますねぇ☆
Posted by がちゃぴー at 2009年06月09日 06:29
oigen逝かれましたか!!
トラメはコンロの上でって感じですが、これはいかにも
焚き火に放り込んでください!!見たいな感じが
ワイルドでいいですよね。
少し寒い朝、かすかな木漏れ日の中で焚き火を前に
oigenを使うがちゃぴーさん、絵になりますねえええ。
トラメはコンロの上でって感じですが、これはいかにも
焚き火に放り込んでください!!見たいな感じが
ワイルドでいいですよね。
少し寒い朝、かすかな木漏れ日の中で焚き火を前に
oigenを使うがちゃぴーさん、絵になりますねえええ。
Posted by コヒ at 2009年06月09日 07:03
すごい~
トラメにoigen!
確かにトラメは焚火で利用できませんもんね^^;
(ちなみに我が家はトラメは4000円台の時購入
(割引時なので、3000円台で購入しました)
今じゃ、びっくり価格ですね・・)
これでご馳走してもらうものが増えた~^^!
ほんとに「がちゃぴーのパン屋さん」開けるのでは・・?
焼きたてパンにホットサンドに・・・
トラメにoigen!
確かにトラメは焚火で利用できませんもんね^^;
(ちなみに我が家はトラメは4000円台の時購入
(割引時なので、3000円台で購入しました)
今じゃ、びっくり価格ですね・・)
これでご馳走してもらうものが増えた~^^!
ほんとに「がちゃぴーのパン屋さん」開けるのでは・・?
焼きたてパンにホットサンドに・・・
Posted by はなのゆYun at 2009年06月09日 07:24
がちゃぴーさんおはよーございます☆
耳ごと焼けるのはホントうらやまし~!
ウチは2年前に買ったトラメがあるので買えないですけど~。
サンンドイッチパンを選んで買わないといけないので、
家ではめったに稼動してません(汗
細い取っ手は熱は伝わってこないようですから、
麻縄でも巻いておけば当面とうにかなるような。
あぁぁ~それにしてもいいなぁ、耳つきのまま焼けて。。。
これなら家でも毎朝使いたいかも・・・・・
耳ごと焼けるのはホントうらやまし~!
ウチは2年前に買ったトラメがあるので買えないですけど~。
サンンドイッチパンを選んで買わないといけないので、
家ではめったに稼動してません(汗
細い取っ手は熱は伝わってこないようですから、
麻縄でも巻いておけば当面とうにかなるような。
あぁぁ~それにしてもいいなぁ、耳つきのまま焼けて。。。
これなら家でも毎朝使いたいかも・・・・・
Posted by グッディ
at 2009年06月09日 09:24

こんにちは。
ほんと、PINGU師匠とネタかぶりましたね。
不思議とこういうことが良くあります。
oigenまえから気になっていたんですよ~。
いいですねぇ。
購入はネットですか?
それとも店頭在庫があったんでしょうかねぇ。
ほんと、PINGU師匠とネタかぶりましたね。
不思議とこういうことが良くあります。
oigenまえから気になっていたんですよ~。
いいですねぇ。
購入はネットですか?
それとも店頭在庫があったんでしょうかねぇ。
Posted by とーと
at 2009年06月09日 17:10

コヒさん
こんばんは。
やっとoigenを手に入れました~☆
って言う割にはシーズニングまだなんですけどね(爆)
oigenは焚火でもコンロでも使えるのがイイんです~!
・・絵になる姿・・これからの季節は汗だくになってoigen使う
メタボヲヤヂの醜姿がご覧いただけると思います~(笑)
こんばんは。
やっとoigenを手に入れました~☆
って言う割にはシーズニングまだなんですけどね(爆)
oigenは焚火でもコンロでも使えるのがイイんです~!
・・絵になる姿・・これからの季節は汗だくになってoigen使う
メタボヲヤヂの醜姿がご覧いただけると思います~(笑)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月09日 18:40
はなのゆYunさん
こんばんは。
トラメ・・いくらで買ったんだっけ?
調べたら、去年店員さんにお願いして(脅したとも言う・・爆)
ギリ3000円台で購入してました☆
oigenも似た様な金額です~(^^)
フィールドで「がちゃぴーのパン屋さん」開店しましょうかね!
キット 間に迷彩商会さんと 駄商店さんが 仲介で入ると思いますが(^^;
こんばんは。
トラメ・・いくらで買ったんだっけ?
調べたら、去年店員さんにお願いして(脅したとも言う・・爆)
ギリ3000円台で購入してました☆
oigenも似た様な金額です~(^^)
フィールドで「がちゃぴーのパン屋さん」開店しましょうかね!
キット 間に迷彩商会さんと 駄商店さんが 仲介で入ると思いますが(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年06月09日 18:57
グッディさん
こんばんは。
やっと耳ごと焼いたホットサンドが作れます♪
サンンドイッチパンでもイインですけど・・なんかスマートすぎちゃって(^^;
取っ手に麻縄を巻く・・イイかも!
アケビ巻いたら雪峰になっちゃいますがね(笑)
巻いてみたら格好もいいかもですねぇ~!!
oigen・・あっても邪魔になりませんよ!重たいですケド(@o@)
こんばんは。
やっと耳ごと焼いたホットサンドが作れます♪
サンンドイッチパンでもイインですけど・・なんかスマートすぎちゃって(^^;
取っ手に麻縄を巻く・・イイかも!
アケビ巻いたら雪峰になっちゃいますがね(笑)
巻いてみたら格好もいいかもですねぇ~!!
oigen・・あっても邪魔になりませんよ!重たいですケド(@o@)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月09日 19:11
とーとさん
こんばんは。
ホント、タイミングがバッチシでしたね(笑)
購入はネットです。
ユーロショップタナカさんって山形のお店ですよ。
手数料等合計すると、師匠より500円ほど高かったと思います。
この近辺の店頭では見たことないですわ・・
こんばんは。
ホント、タイミングがバッチシでしたね(笑)
購入はネットです。
ユーロショップタナカさんって山形のお店ですよ。
手数料等合計すると、師匠より500円ほど高かったと思います。
この近辺の店頭では見たことないですわ・・
Posted by がちゃぴー at 2009年06月09日 19:19
ネタかぶりだったのですね~
確かにそんなことよくあるかも・・・
しかし、PINGUさんと違うのは両方持ってるとこかな~(笑)
鋳鉄の魅力確認するのも楽しみでしょうね!
仲介なしのがちゃぴーのパン屋さん私も待ってま~す(*^^)v
くるみとレーズン入り・チーズとベーコン入り2種類希望~♪
確かにそんなことよくあるかも・・・
しかし、PINGUさんと違うのは両方持ってるとこかな~(笑)
鋳鉄の魅力確認するのも楽しみでしょうね!
仲介なしのがちゃぴーのパン屋さん私も待ってま~す(*^^)v
くるみとレーズン入り・チーズとベーコン入り2種類希望~♪
Posted by marurin at 2009年06月10日 00:38
おはようです♪
耳つきでOKなんて、こんなのもあるんですね~
2つ並べて、どっち?…か。。
やはり、手間知らずのトラメちゃんかしら。。(>_<)
でも、焚き火でOKっていうのも魅力的だわ~
お気に入り入れさせていただきます
これからもよろしくお願いいたします
耳つきでOKなんて、こんなのもあるんですね~
2つ並べて、どっち?…か。。
やはり、手間知らずのトラメちゃんかしら。。(>_<)
でも、焚き火でOKっていうのも魅力的だわ~
お気に入り入れさせていただきます
これからもよろしくお願いいたします
Posted by どんぐりまま♪
at 2009年06月10日 06:23

marurinさん
おはようございます。
そうなんですよ~でもPINGUさんの記事がが先で良かったですョ。
何でって?だって師匠の方が写真は綺麗だわ詳細使用レポも載ってるわ・・
ワタクシのボツにした稚拙な記事とは大違いでしたから~(汗)
ちなみに・・鋳鉄クッカーは初めて使います♪
洗剤では洗わないようにしますね~(笑)
おはようございます。
そうなんですよ~でもPINGUさんの記事がが先で良かったですョ。
何でって?だって師匠の方が写真は綺麗だわ詳細使用レポも載ってるわ・・
ワタクシのボツにした稚拙な記事とは大違いでしたから~(汗)
ちなみに・・鋳鉄クッカーは初めて使います♪
洗剤では洗わないようにしますね~(笑)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月10日 07:02
どんぐりまま♪さん
おはようございます。
こんなのあるんですよ~(^^)やっと手に入れることが出来ました!
鋳鉄製品なのでお手入れが大変かな?・・トラメの方がお気楽かも~(^^;
oigen・・早く使ってみたいんですが、所用でシーズニングもままならず(泣)
週末には使えるかな?
お気に入りに加えていただきありがとうございます☆
こちらこそよろしくお願いしま~す(^v^)
おはようございます。
こんなのあるんですよ~(^^)やっと手に入れることが出来ました!
鋳鉄製品なのでお手入れが大変かな?・・トラメの方がお気楽かも~(^^;
oigen・・早く使ってみたいんですが、所用でシーズニングもままならず(泣)
週末には使えるかな?
お気に入りに加えていただきありがとうございます☆
こちらこそよろしくお願いしま~す(^v^)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月10日 07:11
お疲れ様です^^
おお!これ焚き火でも使えるヤツですよね^^
うちも、パンはミミごと食べたいんですが、
収納サイズでトラメになりました・・・
南部鉄だとパリパリに焼けるんでしょうね・・・
う~ん美味しそう!
おお!これ焚き火でも使えるヤツですよね^^
うちも、パンはミミごと食べたいんですが、
収納サイズでトラメになりました・・・
南部鉄だとパリパリに焼けるんでしょうね・・・
う~ん美味しそう!
Posted by ck_lua at 2009年06月10日 18:26
ck_luaさん
こんばんは。
そうです~チュンチュンさんの本で見て欲しくて欲しくて・・
収納サイズは長さ、重さがチトありますが、荷物の隙間に
潜り込ませられる位ですよ~☆
キット美味しく焼けるんでしょうねぇ・・
早くシーズニングして使ってみないと(汗)
こんばんは。
そうです~チュンチュンさんの本で見て欲しくて欲しくて・・
収納サイズは長さ、重さがチトありますが、荷物の隙間に
潜り込ませられる位ですよ~☆
キット美味しく焼けるんでしょうねぇ・・
早くシーズニングして使ってみないと(汗)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月10日 19:45