2009年03月04日
コーヒー大好きです(^^)
ワタクシ結構コーヒー好きでございます
インスタントは言うに及ばず、カリタやパーコレーターでコーヒー入れて頻繁に飲んでおります
そして・・こんなのも使っております

ごらんになりますか?

インスタントは言うに及ばず、カリタやパーコレーターでコーヒー入れて頻繁に飲んでおります

そして・・こんなのも使っております


ごらんになりますか?

ハイマウント エアロプレスコーヒーメーカーです
ネーミングの通り、プレスしてエスプレッソコーヒーを抽出します。
さ、本体を取り出しましょう!

各パーツのスペックは・・
●チャンバー、プランジャー材質:ポリカーボネート
●キャップ、スクープ、パドル、じょうご、フィルターケース材質:ポリプロピレン
●重量:チャンバー/約114g、プランジャー/約100g、キャップ/約16g、じょうご/約56g、フィルターケース/約58g、スクープ/約18g、パドル/約24g
●耐熱温度:ポリカーボネート/約130度、ポリプロピレン/約120度
●容量:チャンバー/約220ml、プランジャー/約120ml、スクープ/約36ml
●サイズ:チャンバー/長さ約127mm、プランジャー/長さ約134mm、フィルターケース/長さ約86mm、じょうご/幅約115mm、スクープ/長さ約166mm、パドル/長さ約165mm
●マイクロフィルター350枚付。
だそうです(^^;
エアロプレスコーヒーメーカーの特徴は・・
急速で滑らかな抽出により、風味をもたらし、苦味をさけます。
だそうです(^^;;
能書きはこれ位にして・・美味しいエスプレッソコーヒー入れましょう♪
先ずは、チャンバーからプランジャーを抜き取ります。

次にマイクロフィルターを用意します。マイクロフィルターはよく水で濯げば
再使用可能だそうです。ワタクシは毎回替えてますが・・
チャンバー下部のキャップを取り外し・・
取り外したキャップにマイクロフィルターをセットします。
マイクロフィルターをセットしたキャップをチャンバーに取り付けします。
あ・・お湯沸かさなきゃ
やかん代わりのチヌークアルミパーコレーター使用します。

バフ掛けされたアルミ地肌・・気に入ってます

湯沸かしなので中子は抜きます。
CBバーナーでお湯を沸かせば楽なのに・・武井君持ち出しです(^^;

たかが湯沸かしでも、お気に入りの道具を使えばとっても楽しいです

お湯を沸かしている間にチャンバーにスクープ2杯(2人分の分量です)の
挽いたコーヒー粉を入れておきます。
沸騰したお湯をチャンバーの目盛り②の上(約120ml)まで注ぎます。
こぼすと嫌なので漏斗を使用します(^^;
漏斗の上にチャンバーを乗せて・・
プランジャーに入れてあったお湯をゆっくり注ぎます。
お湯を入れ終わったらパドルで約10秒ほどかき回します。
プランジャーのゴムパッキンを濡らしてからプランジャーをチャンバーに
挿入します。抽出は20~30秒かけてゆっくり行います。
完全にチャンバー底部まで押しきったら出来上がり!
うっぴゃ~美味しそう~

参考資料
チャンバーの容量は、①の目盛まで約100ml、①~②、②~③、③~④の各容量60ml
プランジャーの容量は、①の目盛まで約60ml、①~②、②~③、③~④の各容量40ml
2杯分以上のコーヒーを入れる時はドリップ・ぐらインドのコーヒー推奨
お湯の温度は75℃~80℃推奨
抽出は30秒以内に。それ以上は苦みと酸味が増すばかりです。
チャンバーの目盛の①②③④の上部を使用でアメリカンコーヒーが、下部はカフェラテ、エス
プレッソの時に使用してください。
さらにアメリカンにしたい場合はお湯を足してください。
以上!


ネーミングの通り、プレスしてエスプレッソコーヒーを抽出します。
さ、本体を取り出しましょう!

各パーツのスペックは・・
●チャンバー、プランジャー材質:ポリカーボネート
●キャップ、スクープ、パドル、じょうご、フィルターケース材質:ポリプロピレン
●重量:チャンバー/約114g、プランジャー/約100g、キャップ/約16g、じょうご/約56g、フィルターケース/約58g、スクープ/約18g、パドル/約24g
●耐熱温度:ポリカーボネート/約130度、ポリプロピレン/約120度
●容量:チャンバー/約220ml、プランジャー/約120ml、スクープ/約36ml
●サイズ:チャンバー/長さ約127mm、プランジャー/長さ約134mm、フィルターケース/長さ約86mm、じょうご/幅約115mm、スクープ/長さ約166mm、パドル/長さ約165mm
●マイクロフィルター350枚付。
だそうです(^^;
エアロプレスコーヒーメーカーの特徴は・・
急速で滑らかな抽出により、風味をもたらし、苦味をさけます。
だそうです(^^;;
能書きはこれ位にして・・美味しいエスプレッソコーヒー入れましょう♪
先ずは、チャンバーからプランジャーを抜き取ります。


再使用可能だそうです。ワタクシは毎回替えてますが・・



あ・・お湯沸かさなきゃ

やかん代わりのチヌークアルミパーコレーター使用します。

バフ掛けされたアルミ地肌・・気に入ってます



CBバーナーでお湯を沸かせば楽なのに・・武井君持ち出しです(^^;

たかが湯沸かしでも、お気に入りの道具を使えばとっても楽しいです



挽いたコーヒー粉を入れておきます。






挿入します。抽出は20~30秒かけてゆっくり行います。

うっぴゃ~美味しそう~




チャンバーの容量は、①の目盛まで約100ml、①~②、②~③、③~④の各容量60ml
プランジャーの容量は、①の目盛まで約60ml、①~②、②~③、③~④の各容量40ml
2杯分以上のコーヒーを入れる時はドリップ・ぐらインドのコーヒー推奨
お湯の温度は75℃~80℃推奨
抽出は30秒以内に。それ以上は苦みと酸味が増すばかりです。
チャンバーの目盛の①②③④の上部を使用でアメリカンコーヒーが、下部はカフェラテ、エス
プレッソの時に使用してください。
さらにアメリカンにしたい場合はお湯を足してください。
以上!

美味しくいただきましたよっ

Posted by がちゃぴー at 06:15│Comments(8)
│クッカー・テーブルウェア
この記事へのコメント
おいしそうですね~
手をかけると、なおさらおいしくカンジますよね^^
旦那もこーゆーの欲しがるんだけど・・
熱いコーヒー飲まない(飲めない?)から・・
(結局冷たい缶コーヒーを飲む)
ムダになりそうで・・
お会いすることがあれば、是非煎れたてコーヒー貢いでください(笑)
手をかけると、なおさらおいしくカンジますよね^^
旦那もこーゆーの欲しがるんだけど・・
熱いコーヒー飲まない(飲めない?)から・・
(結局冷たい缶コーヒーを飲む)
ムダになりそうで・・
お会いすることがあれば、是非煎れたてコーヒー貢いでください(笑)
Posted by はなのゆYun at 2009年03月04日 09:12
こんにちは。
エスプレッソは自分で淹れて飲んだ事無いですが、おいしそうですね。
コーヒー好きなんですが、基本的にメンドイのが嫌で、ついつい楽なコーヒーばかり飲んでます。
今度淹れる時は教えて下さいね~。
襲撃させてもらいますぅ~。(笑)
エスプレッソは自分で淹れて飲んだ事無いですが、おいしそうですね。
コーヒー好きなんですが、基本的にメンドイのが嫌で、ついつい楽なコーヒーばかり飲んでます。
今度淹れる時は教えて下さいね~。
襲撃させてもらいますぅ~。(笑)
Posted by とーと
at 2009年03月04日 10:04

はなのゆYunさん
こんにちは。
>旦那もこーゆーの欲しがるんだけど・・
そうでしょうね~なんとなく判りますよ~(^^)
パーコ2ヶ持ってて、これ持ってて、でもインスタントも飲んでたり・・
まぁ・・半分はお遊び道具としての所有ですからね~(^^;
いいですよ~お会いした時には是非とも煎れ立てコーヒー貢がせてくださいなっ(笑)
こんにちは。
>旦那もこーゆーの欲しがるんだけど・・
そうでしょうね~なんとなく判りますよ~(^^)
パーコ2ヶ持ってて、これ持ってて、でもインスタントも飲んでたり・・
まぁ・・半分はお遊び道具としての所有ですからね~(^^;
いいですよ~お会いした時には是非とも煎れ立てコーヒー貢がせてくださいなっ(笑)
Posted by がちゃぴー at 2009年03月04日 13:35
とーとさん
こんにちは。
ワタクシも基本は面倒臭がりですョ(^^;
それでも好きな道具使って、好きな事をする時には
面倒臭がりじゃなくなります(^^;;
煎れ立てコーヒー・・いいですよ~煎れた時に香ばしい香りを
浜松中に漂わせますから~それを合図に襲撃くださいなっ(^^)v
こんにちは。
ワタクシも基本は面倒臭がりですョ(^^;
それでも好きな道具使って、好きな事をする時には
面倒臭がりじゃなくなります(^^;;
煎れ立てコーヒー・・いいですよ~煎れた時に香ばしい香りを
浜松中に漂わせますから~それを合図に襲撃くださいなっ(^^)v
Posted by がちゃぴー at 2009年03月04日 13:50
コーヒーはさておき(笑
チヌークと武井101がいいサイズですね。
チヌークは9cupでしたっけ。
さすがに一人分を入れるにはオーバースペックですね!
チヌークと武井101がいいサイズですね。
チヌークは9cupでしたっけ。
さすがに一人分を入れるにはオーバースペックですね!
Posted by 掘 耕作
at 2009年03月04日 17:18

堀 耕作さん
こんばんは。
ワタクシもコーヒーはさておき(大笑)
101入手してホントよかったです~使い心地いいですよ~
背中そっと押していただいて感謝しております。
で~101は料理・湯沸し用バーナーとして使用し、今冬には暖房用に301も・・
などど妄想してしまっているのですが・・ ダレカトメテクレ(^^;
チヌークは9cupです。確かにこういう場面には大きすぎですよね。
でもファミリーキャンプ兼用ですのでこれでいいかと。
決してユニのミニケトルなんか買いませんからね! カオウカナ・・(^^;;
こんばんは。
ワタクシもコーヒーはさておき(大笑)
101入手してホントよかったです~使い心地いいですよ~
背中そっと押していただいて感謝しております。
で~101は料理・湯沸し用バーナーとして使用し、今冬には暖房用に301も・・
などど妄想してしまっているのですが・・ ダレカトメテクレ(^^;
チヌークは9cupです。確かにこういう場面には大きすぎですよね。
でもファミリーキャンプ兼用ですのでこれでいいかと。
決してユニのミニケトルなんか買いませんからね! カオウカナ・・(^^;;
Posted by がちゃぴー at 2009年03月04日 18:39
いつの間にやら素敵なアイテムが増えてますね~^^
目の毒だわ~(^。^)
じつに旨そうなコーヒーです!
今度御馳走になります(笑)
なんだか注射器でコーヒー作っているように見えるのは自分だけかな??
目の毒だわ~(^。^)
じつに旨そうなコーヒーです!
今度御馳走になります(笑)
なんだか注射器でコーヒー作っているように見えるのは自分だけかな??
Posted by しましまパパ
at 2009年03月04日 22:40

しましまパパさん
おはようございます。
アイテム増・・どなたの影響かはお察しいただけると思いますが(笑)
コーヒー美味しいですよ!ただ、何というか・・コーヒー独特の毒味というかクセというか・・
それも薄まるのでちょっと物足りなく感じるかも。
>なんだか注射器でコーヒー作っているように見えるのは自分だけかな??
いや・・ワタクシもママゴトみたいで違和感あります(笑)
バネットの方が周りに香りが広がるし、雰囲気ありますよね(^^;
あっ・・決してユニのバネットなんか買いませんからね! カオウカナ・・(^^;;
おはようございます。
アイテム増・・どなたの影響かはお察しいただけると思いますが(笑)
コーヒー美味しいですよ!ただ、何というか・・コーヒー独特の毒味というかクセというか・・
それも薄まるのでちょっと物足りなく感じるかも。
>なんだか注射器でコーヒー作っているように見えるのは自分だけかな??
いや・・ワタクシもママゴトみたいで違和感あります(笑)
バネットの方が周りに香りが広がるし、雰囲気ありますよね(^^;
あっ・・決してユニのバネットなんか買いませんからね! カオウカナ・・(^^;;
Posted by がちゃぴー at 2009年03月05日 06:11