2010年10月13日
Optimus 99
備忘録シリーズ第三弾
123R、8Rとくれば次に欲しくなるのはアルミケースの・・


123R、8Rとくれば次に欲しくなるのはアルミケースの・・

オプティマス99 です

ベルト、ハンドル、風防全て揃っていました


結構使い込まれた感がありますがそれはそれでまた良いかと


4月のいなかでの初点火時には初期トラブルが発生しましたが
もんどさんの助言により即完治
現在は絶好調です


この他にも手動ポンプ無しモデルは10R、199 Rangerがありますが希少、高価過ぎて手が出せません・・

でもいつかは手元に置きたいですねぇ


ベルト、ハンドル、風防全て揃っていました




結構使い込まれた感がありますがそれはそれでまた良いかと



4月のいなかでの初点火時には初期トラブルが発生しましたが
もんどさんの助言により即完治

現在は絶好調です





この他にも手動ポンプ無しモデルは10R、199 Rangerがありますが希少、高価過ぎて手が出せません・・

でもいつかは手元に置きたいですねぇ

Posted by がちゃぴー at 06:13│Comments(10)
│ストーブ・ヒーター
この記事へのコメント
レンジャー いいよねえ。
新品じゃあなければ、手が届くじゃん。
(がちゃさんだったら、新品でも届くか・・・・・)
99もアルミならではの、耐腐食性がいいねえ。
先日、風の中でプレヒートしていて、風防が欲しくなりましたよ。
111で使えるような風防を自作するかなあ。
新品じゃあなければ、手が届くじゃん。
(がちゃさんだったら、新品でも届くか・・・・・)
99もアルミならではの、耐腐食性がいいねえ。
先日、風の中でプレヒートしていて、風防が欲しくなりましたよ。
111で使えるような風防を自作するかなあ。
Posted by 掘 耕作
at 2010年10月13日 07:11

おはようございます。
いつもいつもため息が出そうになる、
素敵なコレクションの数々・・・(´▽`)
これも使い込んだ佇まいが良いですねぇ。
先日、ドラゴンフライで
ようやく火器らしい火器にデビューしましたが、
いやぁ、楽しかったですね~。
これはちょっとハマりそうです(^^)
いつもいつもため息が出そうになる、
素敵なコレクションの数々・・・(´▽`)
これも使い込んだ佇まいが良いですねぇ。
先日、ドラゴンフライで
ようやく火器らしい火器にデビューしましたが、
いやぁ、楽しかったですね~。
これはちょっとハマりそうです(^^)
Posted by MINIパパ at 2010年10月13日 08:50
堀 耕作さん こんにちは。
レンジャー・・今も2ケ程USEDが出てますがとてもとても・・
そのうちそのうちですね(^^;
最近は箱ストはポンプ無のがいいかなぁ~って思ってます。
レンジャー・・今も2ケ程USEDが出てますがとてもとても・・
そのうちそのうちですね(^^;
最近は箱ストはポンプ無のがいいかなぁ~って思ってます。
Posted by がちゃぴー at 2010年10月13日 11:27
MINIパパさん こんにちは。
昔の道具・・MINT品を集めてる訳ではないので素敵とは程遠いですねぇ(汗)
でも好きな道具が手元にあるってのは不思議と落ち着きます♪
液燃火器・・楽しいですよね~(^^)/
昔の道具・・MINT品を集めてる訳ではないので素敵とは程遠いですねぇ(汗)
でも好きな道具が手元にあるってのは不思議と落ち着きます♪
液燃火器・・楽しいですよね~(^^)/
Posted by がちゃぴー at 2010年10月13日 11:34
こんちは
私も8Rの次は99が欲しくなりましたよ。
でも、先に10R、199があると思うと手が伸びませんでした。
でも、欲しい。
狭い空間にうまく配置してあるいいストーブですよね。
私も8Rの次は99が欲しくなりましたよ。
でも、先に10R、199があると思うと手が伸びませんでした。
でも、欲しい。
狭い空間にうまく配置してあるいいストーブですよね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年10月13日 15:13
ドレッドライオンさん こんにちは。
>狭い空間にうまく配置してあるいいストーブですよね
99は出来の良い箱庭を見ているようで何だかイイ気分になれます♪
これは意外とリーズナブルなお値段で手に入ったのですが
10Rや199はそううまくいきそうにないので・・
でもいつか!手に入れたいですね(^^)
>狭い空間にうまく配置してあるいいストーブですよね
99は出来の良い箱庭を見ているようで何だかイイ気分になれます♪
これは意外とリーズナブルなお値段で手に入ったのですが
10Rや199はそううまくいきそうにないので・・
でもいつか!手に入れたいですね(^^)
Posted by がちゃぴー at 2010年10月13日 16:56
箱ストいいですよね
初期不良が退治できて、
自分でメンテナンスできるといいんですがね・・・
初期不良が退治できて、
自分でメンテナンスできるといいんですがね・・・
Posted by take-papa
at 2010年10月13日 22:01

特にアルミケース ミニマムな 箱ストに魅了された者の 1人です!
がちゃさんの 99前期物は ホント 程度が良く 綺麗でしたね。。。
自分のと交換して頂きたいぐらいでしたもん。。(笑)
僕は ケロは苦手なので マルチでも WGで運用なんですけど
99 も 199 Ranger も 前期物が好みです!
199 Ranger に マキネッタ!
前期の独特な形状の五徳に乗った姿には いつもやられますねぇ。。。(爆)
近い将来 もんどセレクションから どう??(・∀・)ニヤニヤ
がちゃさんの 99前期物は ホント 程度が良く 綺麗でしたね。。。
自分のと交換して頂きたいぐらいでしたもん。。(笑)
僕は ケロは苦手なので マルチでも WGで運用なんですけど
99 も 199 Ranger も 前期物が好みです!
199 Ranger に マキネッタ!
前期の独特な形状の五徳に乗った姿には いつもやられますねぇ。。。(爆)
近い将来 もんどセレクションから どう??(・∀・)ニヤニヤ
Posted by もんど at 2010年10月13日 22:49
take-papaさん おはようございます。
ホント初めて火入れした時にもんどさんがいらっしゃったので・・
1人だったら「壊れてる!」で終わってましたから・・感謝です<(_ _)>
スペアパーツはそれなりに持ってますがメンテ不得手なので・・
宝の持ち腐れかも(爆)
ホント初めて火入れした時にもんどさんがいらっしゃったので・・
1人だったら「壊れてる!」で終わってましたから・・感謝です<(_ _)>
スペアパーツはそれなりに持ってますがメンテ不得手なので・・
宝の持ち腐れかも(爆)
Posted by がちゃぴー
at 2010年10月14日 07:24

もんどさん おはようございます。
ミニマム箱ストーブ好きはもんどさんの影響が大です(^^)
私も前期型が好みかなぁ・・やっぱり199は諦められないですね~
>もんどセレクションから どう?
是非!お待ちしております~ <(_ _)> <(_ _)>
ミニマム箱ストーブ好きはもんどさんの影響が大です(^^)
私も前期型が好みかなぁ・・やっぱり199は諦められないですね~
>もんどセレクションから どう?
是非!お待ちしております~ <(_ _)> <(_ _)>
Posted by がちゃぴー
at 2010年10月14日 07:30
