ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がちゃぴー
がちゃぴー
最近はプレヒートな火器&テント設営無しのお気楽トレーラーキャンパーに転身wグッスリ寝れるからトレ大好きさwww
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2013年04月02日

camping gaz gerard 8000

あっちのはどうだろうという事で

camping gaz gerard 8000

試してみました。
キャンピングガス ジェラール8000 です。

camping gaz gerard 8000

トレキャンではマイアミを使おうと思ってたんですが意外と火力が弱そうなので・・

以前手に入れたジェラール8000を比較に持ち出してみました。


いかにもアウトドア用ツーバーナーって感じの外観ですね。

camping gaz gerard 8000

こちらにはイグナイタが装備されています。

camping gaz gerard 8000

ジェラール8000はキャンガス特有のOD缶を使用します。

camping gaz gerard 8000

このOD缶・・写真の通り取付部分の形状が特殊で他メーカーと互換性がありません。

camping gaz gerard 8000

さらにキャンガス製品の中でも火器の種類によってガス缶が3種類ありましてガーン

だから廃れたのかなぁ・・なんて思ってるんですが。

でも塗色のフレンチブルーは綺麗ですね。最近のお気に入りです。


話が脱線しましたが・・バーナー裏面です。

camping gaz gerard 8000

この取付部分にOD缶をねじ込みます。

camping gaz gerard 8000

使用ボンベはCV270 / 470です。今回は大きい470を使用しました。

camping gaz gerard 8000

イグナイタで点火!写真では判りずらいですがかなりの火力です。

公称4000Kcal×2はホントみたいですね~使いやすそうですわニコニコ

camping gaz gerard 8000


期せずしてツーバーナー2台体制になってしまいましたが(汗)

状況によって使い分けていければいいなって思ってますよ~

camping gaz gerard 8000




同じカテゴリー(ストーブ・ヒーター)の記事画像
二台目の Iwatani  MARVELOUS
camping gaz MIAMI
MSRの火器補修キット
SIEVERT SVEA 121L
マナスル4型の試運転
4種のマナスル
同じカテゴリー(ストーブ・ヒーター)の記事
 二台目の Iwatani MARVELOUS (2014-11-04 07:08)
 camping gaz MIAMI (2013-03-24 22:26)
 MSRの火器補修キット (2011-07-06 06:14)
 SIEVERT SVEA 121L (2011-04-28 06:00)
 マナスル4型の試運転 (2011-04-13 06:02)
 4種のマナスル (2011-04-08 06:47)
削除
camping gaz gerard 8000