2009年05月28日
5月のいなか 其の二
お腹が減ったので夕食を・・食材はそこそこ持参したのですが

あ 例の igloo ピクニックバスケット 26QT です。
近いうちに記事上げしたいと思いますが・・夏期は保って丸々2日かな?って感じですね・・
ちょっと肌寒かったのでうどんにすることにしました。

寿がきやの”えび天鍋うどん 生タイプ”です
123Rを使って作ります・・SVEA使って鍋焼きうどん・・ちょっと贅沢??

で、完成です~(^^)トッピングで卵を割り入れてあります♪
ソッコー食べちゃいましたよ~

インスタントの割には美味しくて・・寿がきやさんイイ仕事してますね~
この時期、日も長くなってきました・・ますます雲も多くなってきました


で、一番楽しみにしていた焚火の時間です~

しかーし!熾火をちゃんと作らなかったので立ち消え気味・・
写真のように燃え上がったり、鎮火したりの繰り返しです
そんな時・・後方から”剛炎”がっ

管理人さんが廃材をサークルの中でガンガン燃やして・・正にキャンプファイヤー!
湿気たワタクシの焚火は早々に終了
盛大な焚火に参加させて頂きましたっ
焚火の傍でしばし歓談・・楽しい時間をありがとうございました
さて、よい子はそろそろ就寝時間です(笑)
昼間干して置いたシュラフに入ります。銀マット+インナーマット+インフレータブルマットを敷き
万全の睡眠環境を作ってあります~(写真は日中撮影)

明日は雨が降らないとイイんだけどな・・


あ 例の igloo ピクニックバスケット 26QT です。
近いうちに記事上げしたいと思いますが・・夏期は保って丸々2日かな?って感じですね・・
ちょっと肌寒かったのでうどんにすることにしました。

寿がきやの”えび天鍋うどん 生タイプ”です

123Rを使って作ります・・SVEA使って鍋焼きうどん・・ちょっと贅沢??

で、完成です~(^^)トッピングで卵を割り入れてあります♪
ソッコー食べちゃいましたよ~


インスタントの割には美味しくて・・寿がきやさんイイ仕事してますね~

この時期、日も長くなってきました・・ますます雲も多くなってきました





で、一番楽しみにしていた焚火の時間です~


しかーし!熾火をちゃんと作らなかったので立ち消え気味・・
写真のように燃え上がったり、鎮火したりの繰り返しです

そんな時・・後方から”剛炎”がっ


管理人さんが廃材をサークルの中でガンガン燃やして・・正にキャンプファイヤー!

湿気たワタクシの焚火は早々に終了



焚火の傍でしばし歓談・・楽しい時間をありがとうございました

さて、よい子はそろそろ就寝時間です(笑)
昼間干して置いたシュラフに入ります。銀マット+インナーマット+インフレータブルマットを敷き
万全の睡眠環境を作ってあります~(写真は日中撮影)


明日は雨が降らないとイイんだけどな・・

其の三に続く・・
Posted by がちゃぴー at 06:52│Comments(8)
│CFいなかの風
この記事へのコメント
こんにちわ♪
その寿がきやシリーズはどれもおいしいです
冬の我が家の常備麺ですよ♪
玉子もうちのレシピと同じだわ~(入れるの当たり前か…笑)
焚き火はなんかいいですよね。。
前回、雨キャンで出来なかった分、
次回は(まだ予定決まってませんが…)、晴れか曇り希望!!
その寿がきやシリーズはどれもおいしいです
冬の我が家の常備麺ですよ♪
玉子もうちのレシピと同じだわ~(入れるの当たり前か…笑)
焚き火はなんかいいですよね。。
前回、雨キャンで出来なかった分、
次回は(まだ予定決まってませんが…)、晴れか曇り希望!!
Posted by どんぐりまま♪
at 2009年05月28日 11:40

どんぐりまま♪さん
こんにちは。
このうどんってシリーズなんですか?知りませんでした(^^;
他のもあったら食べてみようかな☆
焚火・・前回のファミキャンではじめてやって・・いいなぁ~と。
ホント和みますよね~♪
我が家は夏になってもやりそうですよ~(^^;;
こんにちは。
このうどんってシリーズなんですか?知りませんでした(^^;
他のもあったら食べてみようかな☆
焚火・・前回のファミキャンではじめてやって・・いいなぁ~と。
ホント和みますよね~♪
我が家は夏になってもやりそうですよ~(^^;;
Posted by がちゃぴー at 2009年05月28日 16:51
こんばんは^^
新しいクーラーボックス活躍ですね!
最初の写真の雲幻想的ですね^^
まさに森羅万象ですね・・・
こんな雲ながめてぼーっとしたいですね・・・
ソロだとできるんですよね^^;
新しいクーラーボックス活躍ですね!
最初の写真の雲幻想的ですね^^
まさに森羅万象ですね・・・
こんな雲ながめてぼーっとしたいですね・・・
ソロだとできるんですよね^^;
Posted by ck_lua at 2009年05月28日 23:14
おはようございます。
ソロで一泊で26ℓクーラー満タンですか!!??
スゴイ食材ですね・・(あっ半分以上はビールでしたっけ?笑)
スガキヤうまいですよね。この手のラーメンもいいですよ!!
店で食べるスガキヤラーメンの味がします。(笑)
ソロっとお出掛け・・いいですねーー
今週末もお天気悪そうなのでまたダメかな・・・・・。
ソロで一泊で26ℓクーラー満タンですか!!??
スゴイ食材ですね・・(あっ半分以上はビールでしたっけ?笑)
スガキヤうまいですよね。この手のラーメンもいいですよ!!
店で食べるスガキヤラーメンの味がします。(笑)
ソロっとお出掛け・・いいですねーー
今週末もお天気悪そうなのでまたダメかな・・・・・。
Posted by コヒ at 2009年05月29日 06:46
ck_luaさん
おはようございます。
igloo・・ソロではチト大きいです(^^;
まぁ大は小を兼ねるって言いますし(^^;
最初の写真・・ホントは夕陽を撮りたかったんですが・・
これはこれで気に入ってますョ♪
こんな雲ながめてぼーっと・・いなかの風は心身ともに癒されます~☆
おはようございます。
igloo・・ソロではチト大きいです(^^;
まぁ大は小を兼ねるって言いますし(^^;
最初の写真・・ホントは夕陽を撮りたかったんですが・・
これはこれで気に入ってますョ♪
こんな雲ながめてぼーっと・・いなかの風は心身ともに癒されます~☆
Posted by がちゃぴー at 2009年05月29日 06:48
コヒさん
おはようございます。
ビール・・さすがに完飲出来ませんでした(爆)
が、他500mlペット飲料、食材は使い切りました(^^;
食べ過ぎですわ・・
寿がきやラーメン・・御無沙汰ですねぇ~また食べたいです☆
これからの梅雨の時期・・出撃のタイミングに苦慮しそうです・・
丁度お休みが晴れだといいんですがね~(^^:
おはようございます。
ビール・・さすがに完飲出来ませんでした(爆)
が、他500mlペット飲料、食材は使い切りました(^^;
食べ過ぎですわ・・
寿がきやラーメン・・御無沙汰ですねぇ~また食べたいです☆
これからの梅雨の時期・・出撃のタイミングに苦慮しそうです・・
丁度お休みが晴れだといいんですがね~(^^:
Posted by がちゃぴー at 2009年05月29日 06:56
がちゃぴーさんおはようございま~す☆
食材使いきりすご~い!
青い保冷材は氷点下パックの新しいやつでしょうか?
うちのアルティメイトソフトは35Lですが、春は3人家族でもやや大きいと思いました。
(夏に冷たいペットボトルを多めに入れればやっとちょうどいいくらいでしょう)
のみものはジャグでも運べるし、夏も涼しいところへ出かけるなら
クーラーそのものは意外に小さくできるのかもしれません。
やっぱり使ってみないとわかんないわ~(汗
それにしてもイグルーのクーラーはやっぱりかわいいですねぇ☆
用はないのに、スポオソでイグルーのでかいジャグを見るたび、
家につれて帰りたくなる私です。。。。やばい。。。(汗
食材使いきりすご~い!
青い保冷材は氷点下パックの新しいやつでしょうか?
うちのアルティメイトソフトは35Lですが、春は3人家族でもやや大きいと思いました。
(夏に冷たいペットボトルを多めに入れればやっとちょうどいいくらいでしょう)
のみものはジャグでも運べるし、夏も涼しいところへ出かけるなら
クーラーそのものは意外に小さくできるのかもしれません。
やっぱり使ってみないとわかんないわ~(汗
それにしてもイグルーのクーラーはやっぱりかわいいですねぇ☆
用はないのに、スポオソでイグルーのでかいジャグを見るたび、
家につれて帰りたくなる私です。。。。やばい。。。(汗
Posted by グッディ
at 2009年05月29日 09:13

グッディさん
こんにちは。
マジ食べ過ぎ飲みすぎでしたわ~(^^;
保冷財は鹿印のお安いものです。ペット氷の方が保ちがよかった・・
26QTは食材その他を入れるって事だけで考えると大きいのですが
帰りの要保冷のお土産を考えると丁度イイのかな?って感じです☆
iglooのジャグ・・黄色ボディに赤文字のヤツが欲しいです!
どこかに売ってないかなぁ・・
こんにちは。
マジ食べ過ぎ飲みすぎでしたわ~(^^;
保冷財は鹿印のお安いものです。ペット氷の方が保ちがよかった・・
26QTは食材その他を入れるって事だけで考えると大きいのですが
帰りの要保冷のお土産を考えると丁度イイのかな?って感じです☆
iglooのジャグ・・黄色ボディに赤文字のヤツが欲しいです!
どこかに売ってないかなぁ・・
Posted by がちゃぴー at 2009年05月29日 12:00