2009年05月26日
5月のいなか 其の一
お出掛け前の天気予報チェックによると、日曜日のお天気が雲のち雨・・
降らない事を祈りつつ家を出ます・・
今回は出発時間がチト遅くなったのでR151で北上コースを行く事にしました
嫌いな売木周辺の細い道でも、すれ違うのに困る対向車に会う事もなくスムーズに通過。
R151~R153に入り・・アルプスが見えてきました

当たり前ですが先月より
が少なくなってますね。
そして・・到着です


こちらも緑が濃くなってます~
気持ちイイ~
さっそく受付を済ませ、今日お邪魔するサイトB‐0へ入ります。
設営は、明日が雨かも・・という事でシャンティ上に傘代わりにヘキサを張るようにしました。
LOGOSヘキサ4443です。
こんな感じにしてみましたョ。
でもさすがカエデ印・・全長440cmとなっておりますが両翼面積は小さくて・・
シャンティはみ出しです
まぁ張ってないよりはマシかな・・
そんなこんなで、昼食です

今日はローソンおむすびセットとビールでさらっと済ませます。
ちょうど食べ終わった頃に田植えの体験イベントが始まりました。

今日みたいなファミリーが多い日には喜ばれるイベントですね
一列に並んで・・親子で皆さん楽しまれたようです

苗が綺麗に植えられていましたョ~

えっ?がちゃぴーは参加しなかったのかって?
ビール飲んで酔っ払っていたので・・
田んぼで転んで溺れたらシャレにならないですから~見学でしたっ
イベント終了後は・・暇です・・
で・・こんな写真撮って遊んでました~


お約束の自分撮り~(笑)
夕方近くになると雲がだんだん増えてきました・・

お腹もだんだん減ってきました~
さて、夕食の準備を・・

降らない事を祈りつつ家を出ます・・
今回は出発時間がチト遅くなったのでR151で北上コースを行く事にしました

嫌いな売木周辺の細い道でも、すれ違うのに困る対向車に会う事もなくスムーズに通過。
R151~R153に入り・・アルプスが見えてきました


当たり前ですが先月より

そして・・到着です



こちらも緑が濃くなってます~


さっそく受付を済ませ、今日お邪魔するサイトB‐0へ入ります。
設営は、明日が雨かも・・という事でシャンティ上に傘代わりにヘキサを張るようにしました。


でもさすがカエデ印・・全長440cmとなっておりますが両翼面積は小さくて・・
シャンティはみ出しです

そんなこんなで、昼食です



今日はローソンおむすびセットとビールでさらっと済ませます。
ちょうど食べ終わった頃に田植えの体験イベントが始まりました。


今日みたいなファミリーが多い日には喜ばれるイベントですね

一列に並んで・・親子で皆さん楽しまれたようです



苗が綺麗に植えられていましたョ~


えっ?がちゃぴーは参加しなかったのかって?
ビール飲んで酔っ払っていたので・・
田んぼで転んで溺れたらシャレにならないですから~見学でしたっ

イベント終了後は・・暇です・・
で・・こんな写真撮って遊んでました~





お約束の自分撮り~(笑)
夕方近くになると雲がだんだん増えてきました・・

お腹もだんだん減ってきました~

さて、夕食の準備を・・
其の二に続く・・
Posted by がちゃぴー at 07:07│Comments(16)
│CFいなかの風
この記事へのコメント
おはようございます。
GWごろと比べるとたしかにお山の雪が少なくなってますね。
でもやっぱり綺麗な山並です。
逆に緑が一気に増えてますね。こりゃここでキャンプ=森林浴!!
田植えのイベントってたしか先週(16,17日)に案内が
あったけど今週もあったんですね。
子供たちのなかに一人ぐらい酔っ払いがいた方が
”おち” があっていいのでは・・・(笑)
GWごろと比べるとたしかにお山の雪が少なくなってますね。
でもやっぱり綺麗な山並です。
逆に緑が一気に増えてますね。こりゃここでキャンプ=森林浴!!
田植えのイベントってたしか先週(16,17日)に案内が
あったけど今週もあったんですね。
子供たちのなかに一人ぐらい酔っ払いがいた方が
”おち” があっていいのでは・・・(笑)
Posted by コヒ at 2009年05月26日 07:25
おはようございます。
またソロで出撃したんですか。(^_^)
田植えのイベントなど、いなかの風特有のイベントですよね。
都会育ちの子供達には素晴らしい体験でしょう。
がちゃぴーさんも田植え体験やって、泥まみれになればよかったのに~。(笑)
ネタとしては最高ですよ~。
土曜日の天気は最高でしたが、日曜日は降られたのかな?
またソロで出撃したんですか。(^_^)
田植えのイベントなど、いなかの風特有のイベントですよね。
都会育ちの子供達には素晴らしい体験でしょう。
がちゃぴーさんも田植え体験やって、泥まみれになればよかったのに~。(笑)
ネタとしては最高ですよ~。
土曜日の天気は最高でしたが、日曜日は降られたのかな?
Posted by とーと
at 2009年05月26日 07:25

ソロ出撃だったんですね~
のんびりビールがおいしそう^^
でも・・やっぱりお約束の
田んぼでゴロゴロやってくれなくっちゃ(▼▼#
のんびりビールがおいしそう^^
でも・・やっぱりお約束の
田んぼでゴロゴロやってくれなくっちゃ(▼▼#
Posted by はなのゆYun at 2009年05月26日 07:46
がちゃぴーさんおはようございます☆
山がきれーで吸い込まれそうです!
緑は濃いけど、まだ5月だし、
草いきれむんむん?というほどでもなく風はさわやかなのでしょうね。
型番は違うけどうちもカエデ印のタープですよ~。
ビミョーに間に合ってない感じ・・・ちょっと分かるかも・・・
山がきれーで吸い込まれそうです!
緑は濃いけど、まだ5月だし、
草いきれむんむん?というほどでもなく風はさわやかなのでしょうね。
型番は違うけどうちもカエデ印のタープですよ~。
ビミョーに間に合ってない感じ・・・ちょっと分かるかも・・・
Posted by グッディ at 2009年05月26日 08:53
コヒさん
こんにちは。
到着直後はお天気もよく、お山が綺麗でした~気持ちよかったです(^^)
田植えのイベント・・確かに案内は16,17日でしたね・・
16,17日におこなったかどうか確認するの忘れましたぁ(爆)
田植え・・もし参加していたら・・酔ってたんで”オチ” があるどころか
きっとマジで田んぼに落ちてましたよ~(*_*)
こんにちは。
到着直後はお天気もよく、お山が綺麗でした~気持ちよかったです(^^)
田植えのイベント・・確かに案内は16,17日でしたね・・
16,17日におこなったかどうか確認するの忘れましたぁ(爆)
田植え・・もし参加していたら・・酔ってたんで”オチ” があるどころか
きっとマジで田んぼに落ちてましたよ~(*_*)
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 11:55
とーとさん
こんにちは。
またソロで出撃しましたよ~(笑)
今年はガンガン行きますよっ☆
棚田の田んぼの土質ってほんとの昔の”田んぼ”って感じなんですよ。
自宅周辺(ウチの田んぼ含む)とは一味違いますね!
ワタクシの場合、近いうちに自宅の田植えで泥まみれになる予定ですので~
乞うご期待っ(爆)
こんにちは。
またソロで出撃しましたよ~(笑)
今年はガンガン行きますよっ☆
棚田の田んぼの土質ってほんとの昔の”田んぼ”って感じなんですよ。
自宅周辺(ウチの田んぼ含む)とは一味違いますね!
ワタクシの場合、近いうちに自宅の田植えで泥まみれになる予定ですので~
乞うご期待っ(爆)
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 12:03
はなのゆYunさん
こんにちは。
ハイ!ソロで出撃しました♪
新緑の中での麦酒・・美味しかったッス(^^)
田んぼでゴロゴロローラー・・姫がいらっしゃればしていただけたのに・・
残念!(笑)
こんにちは。
ハイ!ソロで出撃しました♪
新緑の中での麦酒・・美味しかったッス(^^)
田んぼでゴロゴロローラー・・姫がいらっしゃればしていただけたのに・・
残念!(笑)
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 12:08
グッディさん
こんにちは。
山も新緑もキレイで気持ちよかったですよ~♪、
まだ5月・・いえいえ草いきれムンムンで暑かったです!
さすがに夜は冷えましたが・・
そうでしたね~同じカエデ印のタープ・・グリーンのでしたよね~
そうそう・・ちょっと足りない・・ビミョ~に足りない・・
だからデカいタープが欲しくなってしまった今日この頃です(^^;
こんにちは。
山も新緑もキレイで気持ちよかったですよ~♪、
まだ5月・・いえいえ草いきれムンムンで暑かったです!
さすがに夜は冷えましたが・・
そうでしたね~同じカエデ印のタープ・・グリーンのでしたよね~
そうそう・・ちょっと足りない・・ビミョ~に足りない・・
だからデカいタープが欲しくなってしまった今日この頃です(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 12:13
すっかり、いなかフリークですね☆
土曜日の、のびのびした、空気がいい感じ~♪
田んぼでゴロゴローラ。赤ちゃん抱いたYunさんに
されてるとこみたいかも~(^。^)y-.。o○
なんて、言ってると、うっかり私が落ちそうですね^^;
土曜日の、のびのびした、空気がいい感じ~♪
田んぼでゴロゴローラ。赤ちゃん抱いたYunさんに
されてるとこみたいかも~(^。^)y-.。o○
なんて、言ってると、うっかり私が落ちそうですね^^;
Posted by marurin
at 2009年05月26日 18:34

気持ちのいい緑ですね^^
ちょうど田植えイベントだったんですね~☆
親子で参加するといい思い出になりそうです。
ソロキャンも2回目だと余裕が感じられますよ(^v^)
いいな~ソロキャン!
ちょうど田植えイベントだったんですね~☆
親子で参加するといい思い出になりそうです。
ソロキャンも2回目だと余裕が感じられますよ(^v^)
いいな~ソロキャン!
Posted by しましまパパ
at 2009年05月26日 20:58

marurinさん
こんばんは。
はい!すっかりいなかフリークです♪
ここにいるだけで癒されます・・
ホントはタープの下にコット置いてお昼寝・・って
予定だったんですけどね・・タープは傘代わりになっちゃいました(^。^;)
田んぼでゴロゴロ・・marurinさん&姫にデュオでされてみた~いっ(爆)
こんばんは。
はい!すっかりいなかフリークです♪
ここにいるだけで癒されます・・
ホントはタープの下にコット置いてお昼寝・・って
予定だったんですけどね・・タープは傘代わりになっちゃいました(^。^;)
田んぼでゴロゴロ・・marurinさん&姫にデュオでされてみた~いっ(爆)
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 22:01
しましまパパさん
こんばんは。
暑かったけど気持ちよかったです~これからは一定のサイクルで
出撃しないと禁断症状が出そうです~(^^;
田植えイベント・・ファミリーの方々は楽しそうでしたよ!
ソロのヲヤヂはビール飲みながら観戦してましたっ☆
余裕・・ありそうに見えるでしょ?実は翌日の天気が気になって
落ち着きがなかったがちゃぴーでした・・
こんばんは。
暑かったけど気持ちよかったです~これからは一定のサイクルで
出撃しないと禁断症状が出そうです~(^^;
田植えイベント・・ファミリーの方々は楽しそうでしたよ!
ソロのヲヤヂはビール飲みながら観戦してましたっ☆
余裕・・ありそうに見えるでしょ?実は翌日の天気が気になって
落ち着きがなかったがちゃぴーでした・・
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 22:12
こんばんわ♪
はじめてコメントさせていただきます
最近、タープの良さに惹かれるわ~
この景色の画像をみているだけで、
時間がゆっくりすぎていくような錯覚におちてしまいます♪
はじめてコメントさせていただきます
最近、タープの良さに惹かれるわ~
この景色の画像をみているだけで、
時間がゆっくりすぎていくような錯覚におちてしまいます♪
Posted by どんぐりまま♪
at 2009年05月26日 23:14

どんぐりまま♪さん
こんばんは。
訪問&コメントありがとうございます(^^)
こちらはdacyanさん、しましまパパさんがよくいらっしゃっているキャンプ場で
諸先輩の方々の影響?でお邪魔するようになりました。
とても素晴らしい所です!今回ヘキサタープを持ち込みましたが
タープとして使えなかった(傘代わり)のでチト残念でした・・
次回はオープンタープ下でのんびりしたいです~♪
こんばんは。
訪問&コメントありがとうございます(^^)
こちらはdacyanさん、しましまパパさんがよくいらっしゃっているキャンプ場で
諸先輩の方々の影響?でお邪魔するようになりました。
とても素晴らしい所です!今回ヘキサタープを持ち込みましたが
タープとして使えなかった(傘代わり)のでチト残念でした・・
次回はオープンタープ下でのんびりしたいです~♪
Posted by がちゃぴー at 2009年05月26日 23:46
写真いい感じで撮れてますね^^
この日も田植・・・来年は参加したいな・・・
稲刈りは今年も参加予定です^^
ビールが淡麗グリーンラベルというのが
めちゃくちゃ共感できます!
ぼうし・・・かっこいい^^
この日も田植・・・来年は参加したいな・・・
稲刈りは今年も参加予定です^^
ビールが淡麗グリーンラベルというのが
めちゃくちゃ共感できます!
ぼうし・・・かっこいい^^
Posted by ck_lua at 2009年05月27日 08:43
ck_luaさん
こんばんは。
お天気のことを心配しながらも、空模様の移り変わりばかり
撮っていたような気がします(^^;
稲刈り参加されますか~涼しくていい頃ですねぇ!
ビール・・よく考えたら発泡酒でしたね・・
次回は撮影用にエビスを1本だけ持って行くとしましょう~☆
首から上はインディージョーンズ風ですが、お腹まわりは・・(@_@;
こんばんは。
お天気のことを心配しながらも、空模様の移り変わりばかり
撮っていたような気がします(^^;
稲刈り参加されますか~涼しくていい頃ですねぇ!
ビール・・よく考えたら発泡酒でしたね・・
次回は撮影用にエビスを1本だけ持って行くとしましょう~☆
首から上はインディージョーンズ風ですが、お腹まわりは・・(@_@;
Posted by がちゃぴー at 2009年05月27日 18:46