ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がちゃぴー
がちゃぴー
最近はプレヒートな火器&テント設営無しのお気楽トレーラーキャンパーに転身wグッスリ寝れるからトレ大好きさwww
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2009年04月24日

いなかの前に買ったもの

いなかの前に買ったもの



心の中で”ソロキャンに行くぞ”と決意し、でもシュミレーションすると足りなそうな

道具もあって・・いなかに行く前に少々小物を買っていましたネコ

それをちょこっとご紹介~ニコッ



まずは椅子・・コールマンイージーリラックスチェアはあるものの、シャンティの前室には

チト大きいかと・・で~これを買いました。

いなかの前に買ったもの

コールマンコンパクトクッションチェアです。

いなかの前に買ったもの 収納袋には・・




いなかの前に買ったもの こんな感じで収まっています。




いなかの前に買ったもの ・・だそうですわ(^^)




ホームセンターで買いました。小さくてお安くて使い勝手がヨロしいですニコッ


それと、ちょっとした道具を置いておくのに便利そうな低い台もあると

便利そうだったのでこれも買いました。

いなかの前に買ったもの

Alpine ツーリングテーブル スポオソブランドの商品ですねニコッ

いなかの前に買ったもの

高さが2段階に調整可能です。ワタクシ的には低い位置が基本かな?

いなかの前に買ったもの これも収納袋付です。




いなかの前に買ったもの タグ表示ですよ。






それと・・その時一緒にこれも買いました。

いなかの前に買ったもの

ソリステ40です。

ちょっと前にも4本買っているので合計8本になりましたニコッ

これでヘキサ設営も安心かなっ汗



・・4月7日の話です(古っ)10日よりついに値上げとありましたので逝っときましたよ!



いなかの前に買ったもの




今じゃ高くて買えませんがな・・








同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事画像
チェア座面高比較
待ちに待った椅子
クレイジークリーク オリジナルチェア タイダイ
フォールディングシェルフ作成
まったりチェアー
同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事
 チェア座面高比較 (2010-05-21 06:34)
 待ちに待った椅子 (2009-12-07 06:27)
 クレイジークリーク オリジナルチェア タイダイ (2009-09-14 06:30)
 フォールディングシェルフ作成 (2009-06-11 06:45)
 まったりチェアー (2009-02-08 11:49)
この記事へのコメント
こんにちは。

同じようなアイテムを持ってますね~。
スキー場のP食で大活躍しました。

ただ、ソリステ40だけは持ってないんですよ。
値上げ前に買っておけば良かったかなあ。
Posted by とーととーと at 2009年04月24日 15:06
こんにちは

いなかの風だと,40でも足で踏むだけで押し込めるんですよね。
(僕の体重があるからかな)
もう一つ長い50か,ダブル打ち,トリプル打ちしておきたいですね。

スポオソのテーブルっておいくらでした?
初めて見るんですが,鹿さんのとどっちが安いんでしょう?
ちなみに,鹿さんのは1,300円程度のようです。
Posted by 掘 耕作 at 2009年04月24日 17:47
とーとさん

こんばんは。

とーとさんもお持ちでしたか!両方とも使い勝手がヨロしくて♪
お高いBAJAを買わずに済んだんで(^^)です~

ソリステ40はワタクシには無用の長物かと思ってましたが
皆さんのレポを読ませていただいているといなかには必要かな・・と。
今回は使いませんでしたが今後は使う機会が・・あると思います!
Posted by がちゃぴー at 2009年04月24日 19:03
堀 耕作さん

こんばんは。

設営時、30は足で踏み込んでOKのところもありましたが・・40でもですか?
大き目のヘキサを張るときには要注意ですね。ありがとうございます。

スポオソのテーブル・・1280円でした。値段の割にはしっかりしていて
ワタクシ的にはこちらの方が好みです。
もう1ケあってもいいかな?って思ってますョ(^^)
Posted by がちゃぴー at 2009年04月24日 19:11
こんばんはーー。
コールマンはホムセンで買えるのがいいですよね。
同じものでもホムセンの方が安い場合が多いです。

その点スノピ製品はどこで買っても変わらないですし、
ホムセンには売っていないですからねーー。
ペグ一本でも高いですから(物はいいですけど)
ブランドもんですね、やっぱ・・。(笑)
Posted by コヒコヒ at 2009年04月24日 20:12
コヒさん

こんばんは。

そうですね~コールマンに限らず、LOGOSなんかも物によっては
ホムセンで購入しています。で~スノピ、ユニフレーム、mont-bellなんかは
基本的には安売りってしてないんですよね・・
いいものを安く手に入れたいんですがなかなか・・(^^;

ペグはソリステを使うようになってからは他のを使う頻度が減っています。
鹿印ペグは買ったはいいけど一回も使ってません(^^;;
やっぱりソリステが一番ですね~♪
Posted by がちゃぴー at 2009年04月25日 00:21
おひさしぶりです^^
いろいろと便利なグッズが増えてますね~☆
ソリステ40はいなかだと役に立ったのでは(^。^)
いなかはソリステ50でも楽に抜けちゃいますからね~(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年04月25日 15:45
お揃いのチェアですね♪
耐荷重、どうなんでしょ~と思っていたので見れてよかったわ
よく探せば、わかるのでしょうけど^^;

スポオソのテーブルなかなか良さそうですね~
今度行ったら、見てみます☆
スポオソのソロ用蚊帳のポップアップが昨年のヒットでした。
今年も何かいいものあるかなぁ~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月25日 20:05
しましまパパさん

こんばんは。

大物はしばらく見合わせですので・・小物Getにいそしんでおります(^^;
えっ?50でも抜けるんですか・・絶句!いなかの風を舐めちゃイカンですねぇ・・
50 購入は予算的にチトきついのでダブル、トリプル打ちを習得しなくては!!
Posted by がちゃぴー at 2009年04月25日 22:05
marurinさん

こんばんは。

お揃ですねぇ~(^^)
表示は・・チェアの写真撮ったときに「オイラも撮って!」って
横から顔を出していたのでサムネイルで~(笑)

スポオソのテーブル・・意外といいですよぉ!
お値段もナイスプライスですしねぇ~♪
Posted by がちゃぴー at 2009年04月25日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いなかの前に買ったもの
    コメント(10)