ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がちゃぴー
がちゃぴー
最近はプレヒートな火器&テント設営無しのお気楽トレーラーキャンパーに転身wグッスリ寝れるからトレ大好きさwww
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2015年05月20日

新しい通信機器

スマホ&タブレットの方が何かと便利だから

PC開く機会が激減している今日このごろ。



こんなの知りませんでした(汗)


PC開く時には Xiのデザリングで十分だと思って。



私用で重いデータのやりとりなんか無いし

つべやネトゲのヘビーユーザーでも無いし。

でも3日で

7GB

消費してしまう娘にとっては不便極まりない

らしいw


そんな娘から


WiMAXがほすぃ


と。

今どきの大学って課題提出は

紙ベースじゃなくてweb経由なんだとか。

やれやれ最近の若い者は・・・

なんて嘆いてもしょうがないので


自称 娘にアマアマな父(笑)


は WiMAXで唯一 ハート割←コレ重要

がある UQで Flatツープラス ギガ放題を契約。

機器は



Wi-fi WALKER UQ WiMAX 2+ HWD15 です。

WiMAXについてはググって頂くとして割愛w

今や220MbpsのWX01やW01があるのに

何故 2+とは言え110MbpsのHWD15にしたのか。

それは

マニュアルでWiMAX 2+、WiMAX、au 4G LTEが

切り替え出来るのはHWD15だけだから。

実はUQ Flatツープラス ギガ放題って

ハイスピードプラスエリアモードだと

通信制限がかかったり、実質ギカ放題じゃなかったりする

らしい。

これも詳細はググって頂いた方が良いかとw

で、実質ギカ放題になるのはハイスピードモードだけなので

マニュアルで各モードが切り替え出来ないと

((((;゚Д゚)))))))

てな事になりかねないwww

それがHWD15を選んだ理由です。


続きます。






同じカテゴリー(カメラ・PC・携帯etc)の記事画像
携帯変えましたw
HWD15を使ってみて
新しい通信機器 続き
Canon IXY200F
PENTAX Optio E90
PLフィルター
同じカテゴリー(カメラ・PC・携帯etc)の記事
 携帯変えましたw (2016-08-17 07:08)
 HWD15を使ってみて (2015-06-02 07:09)
 新しい通信機器 続き (2015-05-25 07:04)
 Canon IXY200F (2011-07-21 06:51)
 PENTAX Optio E90 (2010-09-14 10:11)
 PLフィルター (2009-04-07 07:00)
削除
新しい通信機器