2010年12月16日
新旧モンベルバロウバック
欲しいものがあって立ち寄った釣具店で投げ売りされていましたので・・

迷うことなく捕獲して参りました!

迷うことなく捕獲して参りました!
モンベル スーパーストレッチ バロウバックです。
#1と#5(色はサンフラワー)がありましたので両方Get!
ただ、気になる事が・・
買った時には気付かなかったんですが収納袋のタグのデザインが違うような・・
そこで先日バロウバック最終モデルの#0と比べてみました〜
まずは大きさ・・あれ?何で#0(左)より#1(右)の方が大きいの?

直径も太いし・・

やっぱり収納袋の表示がが違いました。
プリントと縫い付け・・#1のタグはこうしてみると古臭く見えますね。

閉じ紐のグロメットも違います。

全体像 何故か#1の方がエクセロフトの量が多く厚みがあります。
そのせいで収納時に#1の方が大きいんですね!
#0の胸中央のプリントと #1の胸右側の縫い付けタグ

足元のスーパーストレッチ表示

右サイドの商品表示・・こちらもプリントと縫い付けの差がありました。

で・・一番ビックリしたのが本体の素材の差!
#0はまんまビニール、#1は織物でした
写真でも違いが判ってもらえると思います。

でも、品質表示を見ても同じ素材という事になってますね・・

ちなみに#1と同時に手に入れた#5(色はサンフラワー)も
バロウバック最終の#4と比べたら同じ様な違いがありました。
これはどう判断したらいいんでしょう?
素材やタグ→プリントの違い、エクセロフトの量の差ははコストダウンなのか性能アップなのか・・
多分コストダウンなんでしょうね

最初は「ん?」って思った旧型バロウバック・・見ているうちに
旧いものの方が作りが良いような気がしてきました

これで Made in JAPAN って書いてあったら最高だったんですけどねぇ
#1と#5(色はサンフラワー)がありましたので両方Get!
ただ、気になる事が・・
買った時には気付かなかったんですが収納袋のタグのデザインが違うような・・
そこで先日バロウバック最終モデルの#0と比べてみました〜
まずは大きさ・・あれ?何で#0(左)より#1(右)の方が大きいの?

直径も太いし・・

やっぱり収納袋の表示がが違いました。
プリントと縫い付け・・#1のタグはこうしてみると古臭く見えますね。


閉じ紐のグロメットも違います。


全体像 何故か#1の方がエクセロフトの量が多く厚みがあります。
そのせいで収納時に#1の方が大きいんですね!


#0の胸中央のプリントと #1の胸右側の縫い付けタグ


足元のスーパーストレッチ表示


右サイドの商品表示・・こちらもプリントと縫い付けの差がありました。


で・・一番ビックリしたのが本体の素材の差!
#0はまんまビニール、#1は織物でした

写真でも違いが判ってもらえると思います。

でも、品質表示を見ても同じ素材という事になってますね・・


ちなみに#1と同時に手に入れた#5(色はサンフラワー)も
バロウバック最終の#4と比べたら同じ様な違いがありました。
これはどう判断したらいいんでしょう?
素材やタグ→プリントの違い、エクセロフトの量の差ははコストダウンなのか性能アップなのか・・
多分コストダウンなんでしょうね


最初は「ん?」って思った旧型バロウバック・・見ているうちに
旧いものの方が作りが良いような気がしてきました


これで Made in JAPAN って書いてあったら最高だったんですけどねぇ

Posted by がちゃぴー at 07:24│Comments(10)
│寝具
この記事へのコメント
おはようございます^^
ズラーット並ぶとインパクトありますね!
確かに新製品が作りがいいかは、コンセプトに
よりますね。
機能UPがメインの新製品か、コストダウンがメインか・・・
気になるのは#0と#1で実際体感温度はどれくらい
ちがうんえしょうかね・・・?
ホントは投売り価格が一番気になります^^;;;
ズラーット並ぶとインパクトありますね!
確かに新製品が作りがいいかは、コンセプトに
よりますね。
機能UPがメインの新製品か、コストダウンがメインか・・・
気になるのは#0と#1で実際体感温度はどれくらい
ちがうんえしょうかね・・・?
ホントは投売り価格が一番気になります^^;;;
Posted by ck_lua at 2010年12月16日 08:21
僕の見たことがある範囲では、がちゃさんが持ってる#0は、だっちゃんの#0(だったと思う)と同じ素材のようだし、#1は、僕の#0と同じような素材ですね。
ちなみに、僕の#0は、旧型の投げ売りで購入したものです。
新型は、確か、ジッパーが噛みにくくなってるとか聞いたことがありますよ。
ちなみに、僕の#0は、旧型の投げ売りで購入したものです。
新型は、確か、ジッパーが噛みにくくなってるとか聞いたことがありますよ。
Posted by 堀 耕作 at 2010年12月16日 09:05
>ジッパーが噛みにくくなってるとか
で 掘さん
この記事には 噛み付き易かったのかな!難かったのかな?(爆)
で 掘さん
この記事には 噛み付き易かったのかな!難かったのかな?(爆)
Posted by 噛み付き もんど at 2010年12月16日 10:25
ck_luaさん こんにちは。
そうなんですよね~新しければいいってモンでもないんで・・
旧型と新型(って言ってもバロウバック自体が旧型ですが)のどちらが
いいかは使ってみないと判りませんわ~
>投売り価格
フフフ・・とってもお安かったでスゥ(^^)
そうなんですよね~新しければいいってモンでもないんで・・
旧型と新型(って言ってもバロウバック自体が旧型ですが)のどちらが
いいかは使ってみないと判りませんわ~
>投売り価格
フフフ・・とってもお安かったでスゥ(^^)
Posted by がちゃぴー at 2010年12月16日 13:46
堀 耕作さん こんにちは。
新型もジッパー噛み噛みなんですが~
使い方が悪いのかなぁ・・
全体的に旧型の方が品質が高いような気がします。
自分の#0がショボく見えますわ!
新型もジッパー噛み噛みなんですが~
使い方が悪いのかなぁ・・
全体的に旧型の方が品質が高いような気がします。
自分の#0がショボく見えますわ!
Posted by がちゃぴー at 2010年12月16日 13:49
噛み付き もんどさん こんにちは。
もっと詳細に噛んでいただいても良かったんですがね~
記事が大雑把過ぎて噛み辛かったんだと思いますよ(^^;
もっと詳細に噛んでいただいても良かったんですがね~
記事が大雑把過ぎて噛み辛かったんだと思いますよ(^^;
Posted by がちゃぴー at 2010年12月16日 13:53
うーん 投売りとはうらやましい・・・
で 価格は(笑)?
ストレッチとスパイラルの違いはなんでしょうかね~
(ちなみに画では新型とうちの#0と同じようですよ)
旧型の方が良い・・だったら
私泣いちゃう(笑)
で 価格は(笑)?
ストレッチとスパイラルの違いはなんでしょうかね~
(ちなみに画では新型とうちの#0と同じようですよ)
旧型の方が良い・・だったら
私泣いちゃう(笑)
Posted by はなのゆYun at 2010年12月17日 10:01
我が家の#0と#1は新型みたいです
やっぱりチャックは噛みますね~
古い#7もありますが、全くチャックは噛みません!!
チャック自体ありません!!凹◯
やっぱりチャックは噛みますね~
古い#7もありますが、全くチャックは噛みません!!
チャック自体ありません!!凹◯
Posted by 旦那チャン at 2010年12月17日 12:29
はなのゆYunさん こんにちは。
まさか釣具店にバロウがあるとは(笑)
値段安かったッスよ~旧々型だったからですかねぇ(^^;
でも作りがよさそうなんですわ~
新型スパイラルはバロウの発展バージョンですから悪かろうはずがありません!
多分(汗)
まさか釣具店にバロウがあるとは(笑)
値段安かったッスよ~旧々型だったからですかねぇ(^^;
でも作りがよさそうなんですわ~
新型スパイラルはバロウの発展バージョンですから悪かろうはずがありません!
多分(汗)
Posted by がちゃぴー at 2010年12月17日 13:20
旦那チャンさん こんにちは。
やっぱり噛みます?
厚い番手のはしょうがないんでしょうかねぇ・・
雪中キャンプで閉まらないと私死んじゃいますんで マジデ(泣)
チャック噛み辛いっていうNANGA・・試してみたいです~
やっぱり噛みます?
厚い番手のはしょうがないんでしょうかねぇ・・
雪中キャンプで閉まらないと私死んじゃいますんで マジデ(泣)
チャック噛み辛いっていうNANGA・・試してみたいです~
Posted by がちゃぴー at 2010年12月17日 13:24