2009年01月30日
冬装備
半年前まで

こんなのに乗っていたのですが
いつの間にやら

この子になっちゃいました
1万kmしか走ってないけど10年選手の3型ノア・・
がちゃぴーにとってジルは
に小判
に真珠 だったって事ですわ・・
それはそうと、先日、小淵沢・清里へ行った時より以前に、茶臼山高原スキー場には出撃していたので
この子には当然の如くスタッドレスタイヤを装着済です。
ご紹介しましょう



ピレリウィンターアイスストームです
でも、ピレリと言ってもイタリアで作られている訳ではなく
トーヨータイヤでのOEM製造とか・・
MADE IN JAPANって書いてあるし

トレッドパターンはこんな感じ。
雪上ではそこそこイイ感じですが、氷上は少し頼りないかな
まぁ、ここでノア買った時におまけで付けてもらった新品タイヤだから・・
良しとしなきゃいけませんよね
こんなのに乗っていたのですが

いつの間にやら
この子になっちゃいました

がちゃぴーにとってジルは



それはそうと、先日、小淵沢・清里へ行った時より以前に、茶臼山高原スキー場には出撃していたので
この子には当然の如くスタッドレスタイヤを装着済です。
ご紹介しましょう




ピレリウィンターアイスストームです

でも、ピレリと言ってもイタリアで作られている訳ではなく
トーヨータイヤでのOEM製造とか・・

MADE IN JAPANって書いてあるし


トレッドパターンはこんな感じ。
雪上ではそこそこイイ感じですが、氷上は少し頼りないかな

まぁ、ここでノア買った時におまけで付けてもらった新品タイヤだから・・
良しとしなきゃいけませんよね

Posted by がちゃぴー at 06:11│Comments(4)
│車・トラベルトレーラー
この記事へのコメント
キャンカー持ちだったんですか?
へ~ 手放しちゃうなんてもったいないですね。
10年選手で1万kmしか走ってないって言うのもものすごく珍しいですね!
個人的には,スタッドレスタイヤは,国産ならBS 世界的にはミシュランのイメージがあります。
実際の性能は,わからないんですが・・・
へ~ 手放しちゃうなんてもったいないですね。
10年選手で1万kmしか走ってないって言うのもものすごく珍しいですね!
個人的には,スタッドレスタイヤは,国産ならBS 世界的にはミシュランのイメージがあります。
実際の性能は,わからないんですが・・・
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月30日 08:27
おはようございます~。
キャンカー乗ってたんですか~!
しかも、手放しちゃったんですか~!\(◎o◎)/
キャンカーは生涯の夢ですから。
スタッドレスタイヤも金額なりの性能ですが、ショップの店員が言うには日本メーカーのスタッドレスタイヤが一番性能が良いよって言ってましたねぇ。
そういう意味でもブランドは海外でも、メイドインジャパンってのも分かります。
キャンカー乗ってたんですか~!
しかも、手放しちゃったんですか~!\(◎o◎)/
キャンカーは生涯の夢ですから。
スタッドレスタイヤも金額なりの性能ですが、ショップの店員が言うには日本メーカーのスタッドレスタイヤが一番性能が良いよって言ってましたねぇ。
そういう意味でもブランドは海外でも、メイドインジャパンってのも分かります。
Posted by とーと
at 2009年01月30日 09:14

堀 耕作さん
こんにちは。
動く別荘!と思い購入したキャンカーですけどなんか中途半端で・・
宿泊施設ほど居心地よくないし、テント泊ほど面白くないし・・
で~だんだん使わなくなっちゃって・・手放しました。
今のノアはワンオーナー禁煙車車庫保管だったそうです。
ジルを手放した時にたまたま入庫してきて・・運がよかったですね(^^)
タイヤの件はおっしゃる通り!ぴったしカンカンです(古)
こんにちは。
動く別荘!と思い購入したキャンカーですけどなんか中途半端で・・
宿泊施設ほど居心地よくないし、テント泊ほど面白くないし・・
で~だんだん使わなくなっちゃって・・手放しました。
今のノアはワンオーナー禁煙車車庫保管だったそうです。
ジルを手放した時にたまたま入庫してきて・・運がよかったですね(^^)
タイヤの件はおっしゃる通り!ぴったしカンカンです(古)
Posted by がちゃぴー at 2009年01月30日 13:12
とーとさん
こんにちは。
キャンカー・・持ってみると意外と大した事なかったです。
リビシェル+ハイテンションコットの方が居心地イイかも~(笑)
ハイエースベースの架装部分がなるべく簡素で、積載能力のある
キャンパーの方が使い勝手が良いように感じました。
スタッドレスは ブリジストン ブリザックレボ2 がベスト!です。
価格も高っ・・ですけどね(^^;)
こんにちは。
キャンカー・・持ってみると意外と大した事なかったです。
リビシェル+ハイテンションコットの方が居心地イイかも~(笑)
ハイエースベースの架装部分がなるべく簡素で、積載能力のある
キャンパーの方が使い勝手が良いように感じました。
スタッドレスは ブリジストン ブリザックレボ2 がベスト!です。
価格も高っ・・ですけどね(^^;)
Posted by がちゃぴー at 2009年01月30日 13:26