ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がちゃぴー
がちゃぴー
最近はプレヒートな火器&テント設営無しのお気楽トレーラーキャンパーに転身wグッスリ寝れるからトレ大好きさwww
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2013年05月13日

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

今年のGWもふもとっぱらでキャンプしてましたニコッ

トレーラーでふもとっぱらへ 初日





今年は違う場所で?という話もありましたが結局ふもとっぱら(笑)チーム埼玉の皆さんとご一緒です。

世界遺産登録というタイムリーな話題もあったのと、前回前々回と中途半端な時間に出掛けて

芝桜渋滞にハマっていたので今年は早く行こうと・・3日の午前0時頃に自宅出発。

2時間ほどでふもとっぱら近辺に到着。当たり前ですがキャンプ場には入れないので

朝霧高原道の駅でP泊しようと向かいますが激混み。皆考えることは同じなのね~(^^;

という訳でUターンしふもとっぱらにほど近い朝霧さわやかパーキングで仮眠。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

午前5時半頃の富士山。外は結構寒いです。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

6時頃に我慢できなくなりふもとっぱらへ。受付でくにくにさんとご対面。早速ご挨拶します。

7時まで入場を控えてくださいとの事でしたので管理棟前は避けて倉庫前に駐車。

ヘッド車+トレーラーなんで駐車するにも場所を考えないとね(汗)


駐車してボーっとしてたらあっという間に時間になったので入場、ST代わりにこんにゃくを設営です。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

中はこんな感じ。2人だとちょうどいい広さですわ。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

朝食は前日地元のパン屋さんで買っておいたメンチカツサンドとチャイ。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

食べ終わってから改めて周りを見回すと・・スゲー!激混み!!

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

こちらはチーム埼玉の方々。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

手前からくにくにさん、marurinさん、pinguさん、kaoruさん、にしあづま家さん。

写真には写ってませんが右側にパパドンさん、みのりんさん、カチャロさんがいらっしゃいました。

少し離れたところにはちぃまめさんがいらっしゃったようですがご挨拶できず。残念・・


さて、一息ついた後にpinguさんに使わなくなったアイテムをお届け。

で、状態確認の為展開するも収納不能に・・だから私1回しか使ってないんだなテヘッ

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

こいつは東日本応援チャリティーに出品して頂けるそうです。


ふと見ると女性軍が談笑中。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

good タイミング!持参した”静岡限定”源氏パイ ピアノブラックを差し入れます。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

その時、marurinさんから「ヴェイパラックスから燃料が漏れる~」と。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

圧を掛けチェックするとジェットクリーナーノブの締付部から漏れてきました。

取り外しG/Kを確認すると段付きになっていたので裏返しにして対処。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

取付後加圧。燃料漏れなし。正常燃焼。治ってよかったぁクラッカー

トレーラーでふもとっぱらへ 初日


そういえばふもとっぱらでTMLのオフ会も開催されてたんですが、

ML上で話題に上っていたのがこの移動トイレ。災害現場でも活躍しているとの事。

トレーラーのシャシーにトイレが4基設置されています。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

評判を聞くと、ちょっと詰まり易かったとの事ですが新しいだけあって綺麗でしたね。


場内散歩後サイトに帰ると源氏パイのお返しにお菓子を頂きました。pinguさんからも頂いたのに写真が無いニコニコ汗

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

朝が早かったのでお昼寝したりしていたらあっという間に夕刻に・・

さあ夕食の準備です。炊飯器でご飯炊いて・・

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

キャンピングガス マイアミを使って調理します。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

しかし予想通り火力が弱い・・

という訳で手作り餃子を焼くのは

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

火力の強いマーベラスで。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

寒かったので温かいご飯+餃子が嬉しかったです!

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

こちらはにしあづま家さんとみのりんさんからの頂き物。御馳走様でした美味しかったです!

トレーラーでふもとっぱらへ 初日 トレーラーでふもとっぱらへ 初日

今回の明りはいつものラジウス、ジェントス、アポロ、ほおずき加えてキャンピングガス マウンテンオートを使用。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

夜のタープ内・・明るすぎ?我が家的にはちょうど良いんですが(^^;;

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

柔らかな光のマウンテンオート・・思った以上に良かったです。

増殖させようかな(笑)


夜間のトレのAフレーム部は確認しにくいのでニャーを常夜灯に。

トレーラーでふもとっぱらへ 初日

朝早く来たおかげで今までになく充実した初日を過ごせました。

明日はどこ行こう?







同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
2年振りのキャンプ
1年振りのキャンプ
トレーラーでふもとっぱらへ 最終日
トレーラーでふもとっぱらへ 中日
フレンディでふもとっぱらへ
久しぶりのキャンプ 2
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 2年振りのキャンプ (2016-05-26 07:13)
 1年振りのキャンプ (2014-05-19 07:11)
 トレーラーでふもとっぱらへ 最終日 (2013-05-18 09:45)
 トレーラーでふもとっぱらへ 中日 (2013-05-15 07:05)
 フレンディでふもとっぱらへ (2012-05-07 18:31)
 久しぶりのキャンプ 2 (2011-05-17 06:00)
Posted by がちゃぴー at 06:39 │ふもとっぱら
削除
トレーラーでふもとっぱらへ 初日