そのせいか起きたのはとんでもない時間・・
既にpinguさんはお帰りになり、他のチーム埼玉の方も撤収に入られていました
まぁのんびりしにキャンプに来ているんだからと自分に言い聞かせ朝食・・
あまりの動揺に何食べたか忘れた(爆)何かをレンジでチンしたような記憶しかありません
お天気良いのでフレンディのAFTを久しぶりに展開、日干し。
お帰りになるチーム埼玉の方々にご挨拶した後にお出かけ。
行ったのはいつもは帰りに寄る富士ミルクランド。
トレーラー連結したままではちょっと寄りにくいのでトレーラーを切り離しているこの日にしました。
先ずはジェラード屋さんで恒例のジェラード購入。
2人共ダブルで。相変わらず美味しかったです。
カミさんがポン菓子屋を発見。ポン菓子物色中に鐘の音が・・
すると
ボンッ という音とともにポン菓子焼き上がり!あ~びっくりした
今回は時間もあったので場内散策。いろんな動物がいて、都会の子なのかな?チビッ子たちは大喜びしていました。
田舎住まいの私たちには見慣れた光景でしたが(笑)
お次は芝桜渋滞を迂回して道の駅朝霧公園の隣にある あさぎりフードパークへ。詳細は
こちら ←クリック
町おこし事業なのかなぁ 各社お上品な店構えでちょっとつまらない感じ。
もっとなんでもありでもいいような気がしました。
そんな事を言っていてもちゃんとがちゃ家好みのアイテムをGETしていたりします
遊んでふもとっぱらに帰ったら
ガラ~ン と 何か得した気分になりましたねぇ(笑)
遅い昼飯はカミさんは道の駅朝霧高原で入手した鱒のお弁当、私はあさぎりフードパークで入手したつくねです。
その後はまた場内を散策・・空いているふもとっぱらを満喫。気持ちいいです。
あぁ楽しかった1日が暮れようとしています。
夕食は海鮮みそちゃんぽんと桜えび揚げ。焼いただけでも美味しいんだなこれが。
食後は焚火。昨日程じゃないとはいえ そこそこ寒いのでウチ的には必須。
明日は早起きしたいぞ(爆)