出先で電池残量が少なくなっても単三電池ならコンビニで買えるし・・
なんて思ってOptio買いましたが、30枚程度撮影しただけで電池残量些少の表示
これじゃあ使い物にならないよ・・という訳で選んだのが
Canon IXY200Fです。
カミさんが「デジカメ(コンデジ)欲しい」って言うんで買いに行った時に便乗しました
で、とりあえず撮ってみました。両者ともフルオートです。
こちらが200F こちらがOptio
200Fの方が白っぽく写ります。Optioの方が自然かと。
で、何故 車が古いワゴンRなのかは突っ込まないように(>_<)
次は接写デス。
こちらが200F こちらがOptio
200Fは3cmまで寄れます。これだけ寄れればかなり使えますね。
で、夜・・蛍光灯の下でフラッシュなしで撮ってみました。
問題無く撮れちゃうトコロがコワい・・DiGiC4のおかげかな?
因みにカミさんは200Fの後継機の210Fにしました。
こちらが200F こちらが210F
210FにはHS SYSTEMも搭載されていて、夜間の撮影がさらに綺麗に撮れるようになってました。
ついでにフルハイビジョン動画も撮れますわ
たくさんのカメラをイジッて試している訳ではありませんが
やっぱりカメラはキヤノンがいいのかなぁってつくづく思いましたよ。
可愛いいカメラケースはカミさんからのプレゼントです~ウレシ