フレンディの時はトレーラー購入ショップで勧められた
ファクトリーウォーレン製特注ヒッチを装着、
トリビュートの時は既製品が無かったので
サンロッキー福伸工業さんに車輌持込して
作って貰った一品物のヒッチを装着していましたが、
パジェロ用は注文生産ですが容易に入手出来るので
またファクトリーウォーレン製を選びました。
パジェロには純正OPでヒッチがあるんですが
MAX750kgなのでKIPを牽くにはチト役不足。
そこで見た目も安心感のあるドロータイトベースの
ファクトリーウォーレン製をチョイスする事にした訳です。
トリビュートの時は MAX 1000kgだったけど
パジェロは MAX 1500kgまでOKとの事。
このキャパならヨーロッパ系の要牽引サイズまで
無理なく牽けちゃいますね(笑)
(買い換える予定はありませんがwww)
取付はパジェロの事で色々相談に乗ってもらった
親切な営業さんがいる某三菱ディーラーに依頼。
さすがディーラー。ちゃっちゃっと取付完了ですw
いーねぇドロータイト。
バンパー下への収まりがスマートすぎて
ウォーレンのステッカーが見えないのが残念ですが。
さぁヒッチも付いた事だし、近々に犬山方面に
行きたいなぁなんて思ってみたりみなかったりw
あぁ早くカレーヴルストその他諸々を
ビールと一緒に食したい・・
食いしん坊万歳! (^^;;