先日、古くなったワイパーブレードを交換しようとワイパーアームを掴むと
上下にゴキゴキと遊びが・・下記の写真で分って頂けると思いますが 手動でここまで動きます
多分リンケージのガタだと思いワイパーモーターが付いている場所を覗くと・・
ブュシュが飛んでました(泣) ワイパーAssy総バラシ確定
先ずはワイパーアーム基部のナットを外してワイパーアームを取り外します。
次に窓下のプレートを外し
ナットを緩めて
アセンブリーで取り出そうとしましたがクリアランスが無く取り出せません。
よく見るとモーターブラケットが分割になっています。バラして取り出すのね。
で、ブラケットからリンケージを取り外すと・・
リンクAssyが取り出せました
判ってはいましたが再度リンクチェック。見事にブッシュが砕けて飛んでいましたよ。
こちらがマツダにて購入の新品リンク。どうせなので左右とも交換します。
新品にはグリスが塗られていました。親切だなぁ。
これを取付して元通りに。ワイパーの位置を調整して完了。100分ほどの仕事でした。
ついでに黒色が剥げたワイパーアームを
塗装
リヤ側も
アーム基部のメクラ蓋も新調。ワイパー廻りだけ新車みたいに
そのうちシマウマ柄も綺麗にしたいと思います(汗)