象印 カセットガス炊飯器

がちゃぴー

2011年02月02日 07:24

以前 これ を頂いた方に何気なく(を装って)聞いてみたら・・未使用品を持っていらっしゃいまして



今後お使いになる予定がないって事したので強奪してきました







象印 タフギア 炊飯器 GSB-07 です



歳をとったせいか自宅では毎食米飯になってきまして・・

キャンプに行っても米を食べたくなるんですわ〜

そんな時に PINGUさんの記事 で目にしたのがCBガス使用の炊飯器

ユニのfan5duoを持ってるんですがイマイチ美味しい炊飯に自信がなくて

これはほとんど自動炊飯みたいなんで、炊飯の腕に関係なく美味しいごはんが食べれるかと


そのお気楽炊飯器・・

パッケージはTOP画像で。これは上面の状態です



色の退色具合といい埃の積り具合といい・・いかにもって感じが(笑)


側面にはとっても楽チンそうな文字の数々



「焚きあがると自動オフ」「フッ素加工まる厚釜」「ボンベ1本で10回の炊飯OK」・・

フフフ



では、取り出してみましょう



コンロの大きさは普通一般に市販されているCBコンロと同じぐらいですね〜

その上にお釜が乗っている感じです。でも実サイズより大きく感じます


蓋は乗っかってるだけ。蒸気の排出口があるのが判るでしょうか?




蓋の裏。電子ジャー等と同じような作りをしてます。本格的だなぁ




お釜の底面。日の廻りが良いようにか丸く作ってあります。割と重いですよ




中にはちゃんと水量目盛りが




火入れしてみました。意外と火力が弱い!普通のCBコンロの半分以下位ですね




そうかぁ炊飯専用だからですね〜横には炊き上がりの目安の時間も




さすが新品!取説と付属品(しゃもじと計量カップ)完備です



これで保温も出来れば最高なんですが・・それは欲張り過ぎかな〜


近いうちに試し炊きをしてみるつもりです





最近、火器の装備が変わってきています。ガス器具が増殖しています。。

グータラキャンパーまっしぐらですが・・何か?(爆)






あなたにおススメの記事
関連記事